久留米市のピラティススタジオ NOA 久留米市のピラティススタジオ NOA

BLOG

BLOG ブログ・最新情報

ピラティスが叶える5活ライフ!美と健康を同時に手に入れる方法

ピラティスが叶える5活ライフ!美と健康を同時に手に入れる方法

福岡県久留米市安武町にあるピラティススタジオNOA

こんにちは!ピラティススタジオNOAのピラティスインストラクター・理学療法士の伊東知晃です!

このブログを通して、ピラティスを身近に感じていけるよう、みなさんと一緒に勉強していきたいと思っております。

心とカラダが自由になるを目標に、精進してまいります!

 

~ピラティスで究極の5活ライフを実現!~

美と健康を手に入れる方法や、腸活・温活・睡眠・筋活・骨活へのアプローチを豊かな情報提供と共に解説。あなたも素晴らしいライフスタイルを手に入れましょう。

 

5活』とはなんでしょう?

  1. 腸活 (Intestinal Activity): 健康的な腸内環境を維持するための活動です。食物繊維の豊富な食事、発酵食品の摂取、十分な水分摂取、適度な運動が含まれます。これらは、消化を助け、腸内の善玉菌を増やすことで全体的な健康に寄与します。
  2. 温活 (Thermal Activity): 体を適切に温める活動で、血流改善や免疫力の向上に役立ちます。温かい飲み物を飲む、適度な温度での入浴、着暖をするなどがこれに当たります。
  3. 眠活 (Sleep): 質の良い睡眠を確保するための活動です。7〜8時間の睡眠を取る、寝る前のリラックスタイムを作る、睡眠の質を高めるための環境を整えることが大切です。
  4. 筋活 (Muscular Activity): 筋肉を適切に動かし、強化する活動です。定期的な筋トレやストレッチが含まれ、代謝の向上や姿勢の改善、身体機能の維持に役立ちます。
  5. 骨活 (Bone Activity): 骨密度を保ち、骨を強化する活動です。カルシウムやビタミンDの摂取、重量を持った運動やウォーキングなどが必要で、骨粗鬆症の予防に繋がります。

 

5活とピラティスの相性について』

ピラティスと「5活」は、両方とも全体的な健康とウェルネスを促進するという共通の目的を持っており、非常に相性が良いと言えます。ピラティスは「5活」の各要素をサポートし強化する方法になります。

  1. 腸活とピラティス: ピラティスはコアの強化に重点を置くエクササイズです。コアの筋肉を鍛えることは消化促進に役立つとされており、これは腸の健康を維持する上で重要です。また、ピラティスで行われる深い呼吸法は内臓のマッサージ効果を促し、腸活にプラスに働きます。
  2. 温活とピラティス: ピラティスの動きは体温を上昇させ、血流を改善します。筋肉を適度に動かすことにより体が温まり、温活に寄与します。また、体を動かすことで発生する熱は、体の深部から温まることを助け、冷え性の改善にもつながることがあります。
  3. 眠活とピラティス: ピラティスは身体的な疲れだけでなく、心理的なストレスも軽減します。適度な運動は質の高い睡眠を促すとされており、ピラティスでの穏やかなエクササイズは夜の睡眠の質を向上させるのに役立ちます。
  4. 筋活とピラティス: ピラティスは全体の筋肉、特にしばしば無視されがちな深層筋肉の強化に効果的です。これにより筋肉のトーンが向上し、筋力が維持され、筋肉の活性化に繋がります。また、筋肉が活性化すると代謝も良くなり、エネルギー消費も高まります。
  5. 骨活とピラティス: ピラティスにはウェイトベアリング(体重負荷)の動きが含まれるため、骨密度の維持と強化に貢献します。適度な負荷は骨を刺激し、骨粗しょう症の予防に効果的です。

 

ピラティスを継続的に行うことで、「5活」のそれぞれが相乗効果をもたらし、一層の健康効果を期待できます。例えば、ピラティスによる筋肉の強化は腸活に役立ち、ピラティス中の呼吸法は睡眠の質を高めるのを助けます。これらの組み合わせにより、身体全体の健康とウェルネスが促進されることになります。究極の5活ライフを叶え、美と健康を同時に実現しましょう。

 

ピラティスの効果に関しては、こちらの記事もご確認ください。

https://pilates-noa.com/blog/31/

 

まず、ピラティスによって腸活・温活・眠活・筋活・骨活をいかにサポートされるのかをご紹介します。続いて、それぞれの活における効果的なピラティスのポーズや実践方法を解説し、年齢別の目標設定をお伝えいたします。

さらに、5活を最大限に引き出すためのライフスタイル改善アドバイスや食事、睡眠習慣との関係、心身バランスの整え方をご案内してまいります。

ぜひ、ブログを活用し、ピラティス×5活で健康的で美しい生活を送るお手伝いができれば幸いです。

 

5活の魅力を知ろう!ピラティスで腸活・温活・眠活・筋活・骨活がサポートされる理由

ピラティスは、女性の美と健康に役立つ5つの活動、すなわち腸活・温活・眠活・筋活・骨活をサポートするということが、近年注目されるようになっております。そんな5活の魅力について具体例を交えながら解説し、健康的な生活を送りたいとお悩みのみなさま、ぜひ最後までお付き合いください🍀

 

腸活:ピラティスが腸内環境改善に効果的な理由と実践方法

ピラティスが腸内環境改善に効果的である理由は、筋肉を柔軟かつスムーズに動かし、腸のぜん動運動を促すことにあります。腸のぜん動運動が活性化されることで、便秘や腰痛の解消、免疫力の向上など、腸の働きが整い、健康的な体へと導かれます。

実践方法としては、自宅で簡単に取り組めるピラティスポーズを紹介いたします。それは「ペルヴィックカール」です。このポーズは、骨盤周りの筋肉にアプローチし、骨盤内や腰回りの筋肉を動かすことで腸活につながります。方法は以下の通りです。

– 仰向けに寝て、両足を腰幅に開く

– 両手を床につけ、息を吸いながら尾骨を天井の方に引き上げる

– 息を吐きながらゆっくりと下ろす

この動作を10回繰り返し、毎日続けることで腸活効果が期待できます。

ピラティスと腸活によってお腹の調子が整っている女性

 

温活:冷え性対策におすすめのピラティスポーズとケア法

冷え性改善のためにピラティスを活用することで、筋肉を使い、血行を促進し、身体全体の温度を上げる効果が得られます。特におすすめのポーズは「レッグサークル」です。このポーズは、脚の筋肉を使って血行を良くし、冷え性改善につながります。方法は以下の通りです。

– 仰向けに寝て、片足を天井に向ける

– その足を円を描くように動かす

– 同じ動作を反対の足でも行う

この動作を10回ずつ繰り返し、毎日続けることで冷え性改善が期待できます。

また、ピラティスの後は、マッサージや足湯を行い身体を温める習慣を取り入れることが、より効果的な温活ケアへと繋がります。

ピラティスと温活によって体が整っている方

 

眠活:ストレス解消で質の高い眠りへ、ピラティス×睡眠のアプローチ

睡眠の質を高めるために、ピラティスと眠活を組み合わせたアプローチが効果的です。まず、ストレスを解消することが重要で、ピラティスは身体と心の緊張を緩和し、リラックス効果があることから、ストレスの軽減につながります。

次に、睡眠環境の改善が不可欠で、適切な温度や湿度、静寂な環境が理想です。また、寝る前に自分に合った簡単なストレッチや呼吸法を行うことで、より深い眠りに導かれます。

そして、習慣的に続けることが大切で、日常生活の中でストレス対策や睡眠環境の改善を意識し、ピラティスを定期的に行うことで、質の高い睡眠を手に入れることができます。

ピラティスと眠活で安眠生活を手に入れた人

 

筋活:美しいボディラインを手に入れる、ピラティスでの筋トレ方法

美しいボディラインを手に入れるためには、筋肉を適度に鍛えることが重要です。ピラティスは筋トレとして効果的で、以下の方法がおすすめです。

– まず、全身の筋肉をバランス良く鍛えること。これにより、美しい姿勢とスマートなシルエットが得られる。

– 次に、呼吸を意識して行うこと。これにより、代謝が促進され、ダイエット効果も期待できる。

最後に、継続することが大切で、ピラティスを定期的に行い、自分のペースで筋トレを進めることで、美しいボディラインを手に入れることができる。

 

骨活:姿勢改善&骨密度アップ!ピラティスでの骨盤矯正法

骨活として、ピラティスを用いた骨盤矯正法が効果的です。この方法により、姿勢が改善され、骨密度もアップします。

まず、股関節周辺の筋肉を緩めて柔軟性を向上させること。これにより、骨盤の歪みを解消し、姿勢の改善につながります。

次に、骨盤底筋を鍛えること。これにより、骨盤の安定性が向上し、姿勢の改善、骨密度のアップにもつながります。

最後に、習慣的に続けることが重要で、日常生活の中で骨盤矯正法を意識し、ピラティスを定期的に行うことで、良好な骨活を実現が可能になります。

 

ピラティスと骨活で骨が強くなったイメージ図

 

ピラティスで5活を楽しむための実践アイデア

ピラティスを取り入れた5活を存分に楽しむための実践アイデアは以下の通りです。

  1. 身体のケア: 美容と健康を維持するため、適度な運動とストレッチングで筋肉や骨の悩みを解消します。
  2. 食生活の改善: 便秘や冷え性の改善に効果的な食材をリストアップし、環境にも配慮した食事を心がけます。
  3. 睡眠習慣の改善: 睡眠に質を重視し、適切な時間帯に寝ることでメンタルヘルスをサポートします。
  4. 腸内環境の改善: 様々なサプリメントや酵素ドリンクを利用し、腸内環境を整えます。
  5. ストレス解消法の導入: 瞑想やマッサージなどで心と身体のストレスを軽減し、リフレッシュします。

これらの実践アイデアを取り入れ、より効果的な5活ライフを送ることができます。

 

年齢別の目標設定!20代〜60代までの5活おすすめポイント

年齢別で考慮すべき5活のおすすめポイントは以下のようになります。

20代: 新陳代謝の向上に注力し、筋肉量をアップさせるトレーニングを取り入れます。

30代: 腰痛や肩こりの予防策を実践し、適切な姿勢を意識します。

40代: 更年期の不調を軽減させるため、リラックス効果のあるマッサージや温熱ケアを導入します。

50代: 記憶力や集中力の維持に取り組み、睡眠習慣の見直しも行います。

60代: 老化対策として、関節や筋肉のケアを重視し、自身に適した運動量を確保します。

 

ピラティス×5活の成果を最大限に引き出すためのライフスタイル改善アドバイス

ピラティスと5活の成果を最大限に引き出すためには、以下のライフスタイルがポイントです。

  1. しっかりとした準備運動: ピラティス前には筋肉をほぐし、血行を促進させることが重要です。
  2. 取り組む練習量を適切に調整: 自分の体力に合わせた運動強度で効果を最大化することができます。
  3. 定期的なレッスン受講: インストラクターによる的確な指導で、効果的なピラティスを実践できます。
  4. 栄養バランスの良い食生活: 効果的な筋肉回復やエネルギー補給には、バラエティ豊かな食材が欠かせません。
  5. リラックス効果の高い休息法: 心身の疲れを癒す休息法を見つけ、自分のリカバリータイムを大切にしましょう。

これらのアドバイスを実践し、ピラティス×5活の成果を最大限に引き出すことが可能です。

 

食事との関係:腸活に効果的な食材選びとメニューの工夫

腸活の向上には、食事の選択が重要であり、旬の食材の活用がポイントです。腸内環境を整えるために、食物繊維や発酵食品を積極的に摂取するのがおすすめになります。具体的な食材として、こんにゃくや昆布などの海藻類、小麦ふすまやオートミールなどの穀物は食物繊維が豊富です。また、納豆や味噌などの発酵食品は善玉菌を増やす効果が期待できます。メニューの工夫として、毎日の食事にこれらの食材をバランス良く取り入れるだけでなく、腸を温める食事も忘れずに!

 

睡眠習慣の見直し:リラックス効果を高める就寝前の過ごし方

良質な睡眠は、心身の健康に不可欠。そのためには、リラックス効果を高める就寝前の過ごし方が大切です。一例として、香りを利用して環境を整える。アロマテラピーは、リラックス効果が高いとされ、lavenderやChamomileなどの香りがおすすめです。また、適切な運動を行い、身体の緊張をほぐすことで、深い睡眠を促す効果が期待できる。よい眠りを誘う方法には、人それぞれの個性があるため、最適な方法を見つけることが重要になります。

 

心身バランスの整え方:ピラティスと共に効果的なストレス解消法

ピラティスは、心身のバランスを整える効果があり、ストレス解消にも有効になります。定期的にピラティスに通うことで、筋肉の柔軟性が向上し、姿勢が改善されます。さらに、呼吸法を意識することで、リラックス効果が高まり、自律神経の乱れが整っていきます。ピラティス以外のストレス解消法としては、散歩やヨガ、瞑想などがおすすめです。これらの方法を組み合わせることで、さらに効果的な結果が期待できます。

 

まとめ:ピラティスで5活を取り入れた健康的で美しい生活を送ろう

腸活に効果的な食材選びとメニューの工夫、睡眠習慣の見直しによるリラックス効果の向上、ストレス解消法としてのピラティスの導入など、5活を取り入れた健康的で美しい生活が送れることがわかりますね。ぜひ今日から、ピラティスをはじめとする5活を取り入れ、自分だけの健康的で美しい生活を送りましょう。

 

参考文献

働く女性500名に聞いた「温活」「腸活」「眠活」「骨活」「筋活」 5 …

健康博覧会 – 出展社リスト

2021年|銀座ケイスキンクリニック|東京・銀座の美容皮膚科 …

 

あなたもぜひ【ピラティススタジオNOA】で体験レッスンを受けて、その効果を実感してみましょう。きっと素晴らしい変化があなたを待っています。

お問い合わせはホームページ予約フォームもしくはInstagram・LINEにてお問い合わせください!お待ちしております。

Instagramはこちら→https://www.instagram.com/pilates_studio_noa/

LINEはこちら→https://lin.ee/CU2O7AX

 

【この記事の投稿者】

この記事の制作者、文責はピラティススタジオNOA久留米店の代表、伊東知晃

伊東 知晃 (いとう ともあき)

<所有資格>

理学療法士PHI Pilates  instructor Mat Ⅰ・ⅡIntegrated Pilates Machine course

 

<実績>

 9年間、急性期病院や介護施設で理学療法士として勤務し、スポーツ障害や術後の患者様、高齢者の方々へのリハビリを提供。学会への参加・発表など学術的な活動経験もあり。

ピラティススタジオNOAのインストラクターとして、久留米市だけでなく、佐賀県の鳥栖市や三養基郡みやき町、筑後市、大川市や柳川市に住んでいるお客様の理想の身体づくりのサポートもさせていただいている。

営業時間/平日11:00~20:00 土曜9:00~18:00 定休日/日曜・祝日